≪ 倉賀野校 ≫ あと5ヶ月で中学生!!

いつもありがとうございます。

東振ゼミナール倉賀野校

「メガネがキラーン」が

トレードマークの教室長佐藤です!

 

 

 

 

 

さて、

10月も残すところわずかです!

 

あと半年ありません。

 

あと5ヶ月ほどで

学年が変わります!!

 

とくに小学6年生は、

小学校から中学校に

上がるということを

かなり真剣に

受け止めて欲しいと思います。

 

「中学生になってから・・・。」

 

やはり何事も

年度の変わり目を

区切れと考えるかも知れません。

 

ですが、

それは大きな間違えです!!

 

その変わり目に備えて、

何事もはじめておかなければ

ならないと思います。

 

とくに小学6年生を持つ

保護者の方々へ。。。

 

小学6年生内容の算数を

実は中学1年生で再度習い直すことは

ご存知でしょうか?

 

若干のバージョンアップをして。。。

 

実は中1数学の内容の多くが、

小6の時に一度学んでいることです。

 

これに中学生ならではの記述方法、

例えばx(かける)の記号を

省略するようになるとか、

÷は分数で表すとか。。。

そういう変化を伴うようになります。

 

ただし一番大きな変化は

-(マイナス)の考え方が

現れること。

 

学年のはじめにこれにつまづいて、

数学に苦手意識を持つお子さまがとても多いです。

 

そうこうしているうちに、

小6までに出来ていたことさえ、

自信がなくなって

出来なくなってしまうことが

本当によく見受けられます。

 

こうなる前に

中学入学前に

しっかりとおさらいをして、

今の算数をきちんと

「出来る科目」にしておくことが大切です!

プラス、

予習もしておくとベストでしょう!!

 

 

もちろん英語も。。。

 

中学からはじめると

「単語が書けない」問題に

いきなりぶち当たります。

 

学校などで英会話を

実践的にやっていても。。。

 

「単語は書けません!!」

 

ローマ字まじりの英語を書いて、

結果、

「英語は分からない」に

してしまうことが非常に多いです!

 

英語を書く練習を

早目にはじめましょう!

 

ローマ字英語のクセを

早めに抜きましょう!

 

でないと、

中1の1学期で早々と

「英語はムリな科目」に

なってしまいます!!

 

 

端的に言います。

 

小6のあと5ヶ月。

これを中学準備に

充てなくてどうしますか?

 

中1のスタートで

つまづかないためにも。。。

英語と算数は

いまから塾で

勉強しておきましょう!

 

いまはじめるに

越したことはありません!!

 

 

試しに、

ぜひお子さまに

「りんご(アップル)」を

英語で書かせてみてください。

 

 

「apple」と正しく書けていますか?

 

「apuru」になっていませんか?

 

 

まだ今なら

準備の時間は十分です。

 

ぜひ、

東振ゼミナールに

お問い合わせください!!

 

 

トップへ戻る