【前橋荒牧校】この夏「語彙力」をつける!

先日の生徒とのやりとりです。

 

今井 「日本で最も『酪農』がさかんな都道府県はどこ?」

 

生徒 「鹿児島県!」

 

今井 「酪農って、乳牛を飼育して牛乳からチーズとかヨーグルトとかを作る農業だよ。」

 

生徒 「北海道!」

 

お気づきでしょうか。

この生徒は酪農がどのようなものだか

わからなかったからこそ正解を導き出せなかったのであり

酪農がどのようなものだかわかったとたんに

いとも簡単に正解できてしまったのです。

 

北海道はチーズ・ヨーグルトの生産が多いというイメージができていたにもかかわらず

それを生かせない・・・。

 

 

まさに「語彙力」が原因です。

日頃耳にする言葉や教科書に出てくるすべての語句に興味を持ち

知らない言葉が出てきたらそれがなんなのか聞いたり、調べたりする・・・

 

「学ぶ」とはそういうことです。

すべての学習に「ことばの力」がかかわってきます。

 

ただ答えを知ろうとするのではなく

ことばの意味から考えることが大切です。

夏期講習では「覚える」こと中心ではなく

「理解する」ことを中心に取り組んでいきます。

どれだけ「語彙力」を高められるか・・・

チャレンジし続けます!

 

 

ちなみにこんなやりとりも・・・

今井「赤色のリトマス紙を青色に変えるのは何性?」

生徒「メルカリ!」

今井「・・・・・・・・・」

(おしい!正解は「アルカリ」性です)

 

この夏がんばろうね!

 

【前橋荒牧校 今井】

トップへ戻る