群馬町校

東振ゼミナールからのお知らせ

群馬町校

<群馬町校>春期講習まであと3日!!

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。ここ最近は毎日、教室のホワイトボードの「春期講習まであと〇日」の日付を更新していたのですが、いよいよです……。春期講習までいよいよあと3日です!!おかげ様で、群馬町校も申込の上限定員まであと少しとなり...
群馬町校

<群馬町校>春期講習まであと1週間

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。春期講習までいよいよあと1週間です!!おかげ様で各校舎、春期講習の新規生無料受講の上限人数に近づいていっています。今ならまだ間に合います!!気になる方はお早めに、近隣の東振ゼミナールにお問い合わせくだ...
群馬町校

<群馬町校>良いサイクルをつくるということ

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。来年度、皆さんは新しい学年(あるいは高校生・大学生)になりますね。さて、ここで一つ質問です。Q:学校生活、一年間を通した中で、一番大事なテストは何でしょう?その答えは……。A:一番最初のテスト、です!...
群馬町校

<群馬町校>春期講習まであと二週間!!

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。春期講習までいよいよあと二週間です!!おかげ様で各校舎、春期講習の新規生無料受講の上限人数に近づいていっています。気になる方はお早めに、近隣の東振ゼミナールにお問い合わせください。皆さんの新たな門出を...
群馬町校

<群馬町校>新たな門出

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。まずは、中学校3年生の皆さん、公立後期入試お疲れ様でした。ここからはお別れ、そして新たな旅立ちのシーズンとなります。今まで、一緒に勉強をしてきた皆さんともお別れの時期が近づいているかと思うと、胸に熱い...
群馬町校

<群馬町校>自己管理も実力の内!!

皆様、こんにちは。群馬町校の小川です。さて、いよいよ公立高校の後期試験が始まりました。中3生の皆に、最後の最後に伝えたい言葉、それは……。自己管理も実力の内!!という事です。今日の試験について、皆さん色々と思うところはあると思います。現に、...
群馬町校

<群馬町校>自分を信じて……!!

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。いよいよ、公立後期の試験が明後日にまで迫ってきています。本日も、群馬町校では公立後期直前講座を実施しています。受験の直前、ここに何を書こう(アドバイスしよう)か色々と悩みましたが、振り返ってみれば既に...
群馬町校

<群馬町校>後期直前講座実施中!!

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。群馬町校では、今日と明日の2日間で、最後の公立後期直前講座を行っています。振り返ってみると、長いようでとても短い一年だったかと思います。授業を受けている時の3年生たちの顔つきを見ていると、一年前と比べ...
群馬町校

<群馬町校>指折り数えてみてごらん

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。いよいよ3月になりました。4月を出会いの季節とするならば、3月はさしずめ別れの季節、といった所でしょうか。毎年、この時期になると中学3年生の生徒とのお別れが近づいてきて、どうにも切なくなるものです……...
群馬町校

<群馬町校>春期講習のお申込みはお早めに!!

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。東振ゼミナールでは、今週から春期講習の受付を開始しています!!既に群馬町校でも、何件か春期のお申込とお問い合わせを受けています。新規生の方は、春期講習授業料が無料(資料代として¥500だけ頂きます)に...
トップへ戻る