群馬町校

東振ゼミナールからのお知らせ

群馬町校

【高崎群馬町校】テスト対策 高校生Ver.

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。今日明日は高校生に向けたテスト対策です。高崎の中学生は1学期、期末テストしかないので・・一糸乱れず集中して勉強に取り組んでいます!さすが高校生明日も皆さん、がんばりましょう
群馬町校

【高崎群馬町校】時間がない!?

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。今日のタイトル、なんの時間がないのでしょうか?言わずもがな勉強時間です。前々から塾生には言っていたので、より感じてくれたのかもしれませんが・・塾生の中で、「勉強時間、本当に取れないですね」と言ってくれ自...
群馬町校

【高崎群馬町校】なぜ、勉強するの?

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。最近急に暑くなりましたね~寒暖差で体調崩す人もいるようで・・皆様、お気を付けください。さて、タイトルの話ですが・・これ、生徒は必ず先生に1回は聞くセリフだと思います。当時中学生だった僕もわからなったです...
群馬町校

【高崎群馬町校】あと2か月で・・・

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。花粉症が本当にしんどい今日この頃です・・さて、タイトルはなにを示しているでしょうか??群馬南中の期末テストです!高崎地区の期末テストは大体6月17日(月)の週以降のようです(群馬町校調べなので、違う学校...
群馬町校

【高崎群馬町校】新学期が始まって・・

皆さん、こんにちは一昨日タイヤをスタッドレスからノーマルに履き替えて、昨日雪に見舞われた櫻井です。このタイミングの悪さは、僕のもって生まれた能力だと思って前向きに頑張ります(笑)さて、塾の新学期が始まって今日で4日目去年度からいる塾生も、春...
群馬町校

【高崎群馬町校】新元号発表! 春期講習会B日程スタート

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。今日は、4月1日新年度のスタートで、新元号の発表ですね。新元号は・・・「平成」もちろん、違います。。エイプリルフールなので失礼いたしました。新元号は・・「令和」になりました。心機一転、今日最初の日常会話...
群馬町校

【高崎群馬町校】春期スタート

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。花粉症がピークで、マスクが手放せず困っています・・薬を飲んで、目薬を打って、がんばっています今日から春期講習会がスタートしましたもともと春期は日程や時間帯が細分化されているのでなかなか一斉に集うことは少...
群馬町校

【高崎群馬町校】花粉No.1

皆さん、こんにちは。群馬町校の櫻井です。ブログが大分ご無沙汰になってしまいました・・今後気をつけねば(~_~)さて、今僕の悩みは・・・花粉症!!よく聞く話は、鼻水と目の症状ですが・・僕、それよりか咳がひどくてなかなか止まらないのです・・最近...
群馬町校

【高崎群馬町校】継続するって難しい

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。大分ご無沙汰のブログになります・・本当はもう少し書ければと思っていたのですが、、これを書きながら本当に続けることって難しいなと感じながら書いています。生徒の勉強も同じなのかな、と思っています。継続する力...
群馬町校

【高崎群馬町校】生徒も勉強、自分も勉強!

皆さん、ご無沙汰しています群馬町校の櫻井です。この仕事を始めてそこそこ長くなってきて、最近ではタブレットが授業の一環として登場してきていて・・・なんという時代だwwと思っている日々です。生徒はもちろん勉強しに来ていますが、そんな時代の流れも...
トップへ戻る