お知らせ

東振ゼミナールからのお知らせ

お知らせ

【安中中央校】・・・なってきた♪

◆宿題をやるように・・・なってきた◆板書どおりノートをとれるように・・・なってきた◆指示通りに解けるように・・・なってきただから中3のAさんは群馬県統一テスト5回の中で最高点&最高偏差値までUP苦手教科の理科を、得意から2番目の位置にUPさ...
お知らせ

≪高崎倉賀野校≫ 今日は朝から

高崎倉賀野校の佐藤です!今朝は6時から早朝特訓でした!頑張って早起きした中1生が眠い目をこすりながら参加してくれました。倉賀野中、佐野中とこれから中間試験に挑む生徒たちに・・・。「いってらっしゃい! 頑張って(^▽^)ノ≡ノ 」お問い合わせ...
お知らせ

【高崎群馬町校】歩く季節

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。うちの校舎ではあと、残っているのは中尾中、並榎中、箕郷中、榛東中になりました。皆さん、ぜひ頑張ってくださいそして、10月22日(日)はいよいよ歩け歩け大会です榛名山の頂上・・・までは安全上いきませんが(...
お知らせ

【前橋荒牧校】中間テスト&英検に向けて

うれしい悲鳴ですが連日満席の大盛況理由はもちろん中間テストと英検直前だからです。それはそれはいいダイエットになるくらいハードな毎日を過ごさせていただいてます。(誰からも指摘されない 💧)でも一番頑張っているのは生徒たちですから先生たちが負け...
お知らせ

【高崎・八幡豊岡校】

こんにちは。 八幡豊岡校教室長の清水です。今日は日曜日ですが、中間テストの対策を行っています。朝10時に始めて7時間経過したところです。八幡中は来週も勉強できますが、豊岡中が今週テストですので、特に厳しくやっています。
お知らせ

【前橋荒牧校】勉強して初めて勉強しないとと感じる

毎年のことですが、やはり今年も中3生が言いました。「先生!もっと前から勉強頑張っておけばよかった・・・」毎日毎日、自習に来て、夜間補習で遅くまで頑張っている中やらなければならないことの多さ身に付ける難しさ続けることの大変さなどいかに学んだこ...
お知らせ

≪高崎倉賀野校≫ テスト前のにぎやかさで・・・

お久しぶりです。更新に少し間の開いてしまった高崎倉賀野校の佐藤です(自嘲、自重・・・)今まさにテスト対策ウィークど真中で、ブログ更新どころの騒ぎではなかったのです。これホントです!昨日木曜日も、もともと週の中で一番生徒の多く集まる日で、1時...
お知らせ

【安中中央校】タイミングって・・・

・今日のこのタイミングでの衆議院解散これが誰にとって吉と出るのか、誰にとって凶と出るのか。・小池さんの「希望の党」の立ち上げのタイミングは吉か凶か。・前原さんの民進党の壁を取っ払った選挙協力のタイミングは吉か凶か。決して、安倍さんや小池さん...
お知らせ

総社町校 忙しい今だからこそ…….

いろんな秋がありますが立場上、勉強の秋という総社町校の宮です。さて、2学期はいろいろな意味で忙しい時期になります。学校では、部活の大会、体育大会などが各中学校で行われているようですね。塾内では、秋の一大イベント、「歩け歩け大会」もありますの...
お知らせ

【前橋荒牧校】高校入試情報について

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。秋の季節行事や2学期中間テストに集中している時期でしょうが、受験学年にとっては、やはり高校入試の話は欠かせません。約3ヶ月後には私立高校入試が始まります。正確な情報収集を急ぎたいところです。我...
トップへ戻る