お知らせ2017.09.12お知らせ【前橋荒牧校】いざ英検!英語力アップのチャンス! 前橋荒牧校では塾生のおよそ半数が10月7日の英検を受験します。中間テストと同じくらいほとんどの塾生がかかわる重要なイベントです。ねらいは英検取得だけではありません。総合的な英語力の強化が目的です。言語を身に付けるには「慣れる」ことが一番です...
お知らせ2017.09.11お知らせ【高崎群馬町校】歩く秋、到来!! 皆さん、こんにちは高崎群馬町校の櫻井です。東振ゼミナール、ステップ個別指導学院では合同で毎年秋に歩け歩け大会を実施しています。ただ歩くだけ・・・いえいえ、奥が深いんですよ、これがww3年生が部活がなく、よく活発に出てもらっていますが、相当の...
お知らせ2017.09.09お知らせ【高崎・八幡豊岡校】 こんばんは。 八幡豊岡校教室長の清水です。今日はいい天気でした。 よく晴れて、それでいて暑くない秋がいいですね。月末から中間テストがありますが、榛名中、豊岡中、八幡中が1週ずつずれていてこうなると毎週がヤマ場、といった感じです。 校舎として...
お知らせ2017.09.08お知らせ【安中中央校】より良いものvs効率よく 中学生・高校生の皆さん、毎日忙しいですね。大人より忙しいんじゃないかと、よく思います。そんな中、よく通ってくれてありがとう中3・高3受験生は、受験勉強と今習っている勉強。中1中2・高1高2は新人戦や次のイベントへの動きと中間テスト。両立でき...
お知らせ2017.09.07お知らせ☆【高崎中居校】☆ 挨拶って みなさま、こんばんは高崎中居校・教室長のMr.Aです!もう一度みなさま、こんばんは!ご覧の通り、今日は挨拶の話です。みなさん、普段からちゃんと挨拶してますか?挨拶風の挨拶になってませんか?挨拶ってものすごく簡単だけどものすごく大事だと思いま...
お知らせ2017.09.07お知らせ前橋総社町校 2学期も始まって… 最近は、朝晩が急激な寒さがあって風邪に注意ですね。どうも、総社町校の宮です。さて、サブタイトルにもありますが、前橋では2学期が始まって、約2週間がたちましたね。ホントに時間がたつのがあっという間でびっくりしますね。びっくりすることといえば、...
お知らせ2017.09.06お知らせ☆【高崎中居校】☆ テスト前1ヶ月 みなさん、こんばんは高崎中居校・教室長のMr.Aです!みなさん,テスト前1ヶ月ってどう過ごしてますか?意外にまだ何もしてないって人いるんじゃないんですかねー?「だってテスト範囲出てないし」「どこやっていいか解らないじゃないですか」うんうん、...
お知らせ2017.09.06お知らせ【前橋荒牧校】「国語」どう勉強してますか? よく世間では「国語力がない」とか言いますがこれってどういう意味でしょう?①文章を理解できない。②語彙力がない。③文章を書くのが苦手。などなどいろいろな意味合いで使われますが「漢字の苦手さ」が原因と気づいていない方が意外に多いようです。漢字の...
お知らせ2017.09.05お知らせ【高崎群馬町校】面談でのお話・・・ 皆さん、こんにちは!高崎群馬町校の櫻井です。今日は、面談日でいろいろ話して、今、中3生にお伝えしたいことがあります。受験生!家での勉強の仕方、それで大丈夫??大丈夫な子は、そのまま進んでいってください。ただ、なかなかうまく頭に入らない、勉強...
お知らせ2017.09.05お知らせ【前橋荒牧校】9月11日(月)より英検対策を始めます。 あっと言う間に秋らしくなってきました。しかし、まだ校舎ではエアコンを使用してます。座席によっては少し冷えますのでちょっとした羽織るもののご準備を!来週の11日(月)より10月7日の英検に向けて英検対策がスタートします。今回の英検は中間テスト...