お知らせ

東振ゼミナールからのお知らせ

お知らせ

≪高崎倉賀野校≫ 三者面談DAYS

高崎倉賀野校の佐藤です!!只今倉賀野校でも絶賛、三者面談実施中なワケでして。今日も多くのみなさまとお話させていただきました( ^ ▽ ^ )ノいつもの教室での様子や期末テストのこと、これからのこと、たくさんお話させていただきました。まだまだ...
お知らせ

【安中中央校】“じめじめ”もプラスに! 統一テスト

じめじめ… じめじめ… じめじめ…「こんな雨の日は気分も沈む…」という人も多いかと思います。外の部活の人は特に大変ですねでも別の方向から見つめると!「暑いよりは涼しい方がいいじゃん!」「お肌にいいかも」「雨に打たれてボールを追うのも青春さ!...
お知らせ

【前橋荒牧校】7月のおすすめ講座

ついこの間、新学期が始まったばかりと思っていましたが、あっという間に7月になりましたね。前橋荒牧校の今井です。定期テスト対策などに追われていると本当に時がたつのが早く感じられます。夏期講習会まであと少しですが、夏休みの学習をよりスムーズに進...
お知らせ

☆【高崎中居校】☆ 6月も終わり

どーも、皆様、おはこんばんにちは!高崎中居校・教室長のMr.Aです!今日で6月も終わり一年の半分が終わった形になりますみなさま2017年上半期はいかがでしたか?これから後半戦しっかり頑張っていきましょう!今年なんかついてないなぁ・・って思う...
お知らせ

☆【高崎中居校】☆ 三者面談実施中!!

どーも、皆様、おはこんばんにちは!高崎中居校・教室長のMr.Aです!蒸します、蒸します・・・テスト結果が返り始めて一喜一憂あるものの全体的には前を向いている生徒達!素晴らしす!!その後押しをしてあげるための三者面談を実施中!中居の面談は、な...
お知らせ

【安中中央校】 一喜↑一憂↓しましょう★ 2学期に向けて始動!

テストが終わった学校が増え、テストも返され始めました。今日はテスト結果に一喜一憂する姿ばかりでした。「一喜一憂」(いっきいちゆう)状況の変化に応じて、喜んだり心配したりすること。(大辞泉)辞書によっては「~して、落ち着かない様子」とついてい...
お知らせ

☆【高崎中居校】☆ この差はなんだろう?

どーも、皆様、おはこんばんにちは!高崎中居校・教室長のMr.Aです!テスト対策も本日が最終日。早く終わったところは結果も返ってきています。それぞれの想いがテスト結果から見ることが出来ます。予想以上に出来て嬉しかった生徒思ったように点数がとれ...
お知らせ

【高崎・八幡豊岡校】

期末テストの結果に思うこと。期末テストの結果を集計しています。3年生を中心によく頑張りました。400点以上の3年生、たくさんいます。ただ、そんな彼らでも苦手とする教科はなかなか上げられていない。苦手という意識なのか、逃げているのか。でもなん...
お知らせ

【高崎群馬町校】校舎と教室長の日常

皆さん、こんにちは高崎群馬町校教室長の櫻井です。昨日の帰り道・・・あるところで警察官が車を止めていて・・・職務質問かな~と思って僕の番・・・警「酒気帯び運転の取り締まりやっているのでご協力お願いします」桜「!?あっ、はい」今ってすごいですね...
お知らせ

☆【高崎中居校】☆テスト対策ズ ハイ

どーも、皆様、おはこんばんにちは!高崎中居校・教室長のMr.Aです!テスト対策も明日で終わり・・・ほっとするような、残念なような・・終盤に来て生徒達の頑張りが増してきて、私自身の頑張る力になっております!身体的には疲れがあるんでしょうがそれ...
トップへ戻る