総社町校

東振ゼミナールからのお知らせ

総社町校

<総社町校>新学期はじまりました。

今日から新学期が始まりました。今日は急に寒くなったのでびっくりしましたが、みんな忘れずに初日の授業に参加してくれて心がほかほかです。塾生のご家庭にはお知らせの通り、今日の新学期から生徒の入退出にタイムカードを導入しました。十位週であれ、授業...
総社町校

<総社町校>合格出陣式ありがとうございました。

合格出陣式へのご参加ありがとうございました。式中では、総社町校のK君が表彰され、勉強方法などを語ってくれました。人前で話すのは緊張したと思いますが、冷静でしっかり話してくれたことに驚きました。受験生として一緒にすごす1年、勉強して知識を得る...
総社町校

【総社町校】元号に興味を持とう

みなさんご存じのとおり、新元号が発表になりましたね。日本中がこの話題でうきうきしていることかと思います。中学生(特に中3生)は、この機に元号を意識してみてください。歴史の用語には元号がよく出てきます。せっかくの機会ですから、「元号」をテーマ...
総社町校

総社町校 新教室長より

東振ゼミナール総社町校を新しく担当させていただく丸山です。小学生から中学生・高校生まで、みんなをしっかりサポートして、授業や面談、そして日々の指導を通して、生徒たちみんなの目標達成と成長を支援していきます。保護者の皆様に向けては、テストやイ...
総社町校

総社町校 寒いですね(・_・;

どうも、総社町校の宮です。タイトルにもありますが、もうすっかり冬ですね。寒い日が続いてブルブルしています。そんな、寒い冬にこそ、熱き授業で生徒たちの心に火をつけてあげたいと思ってます。 12/23には中学生のテストを皮切りに冬期講習が始まり...
総社町校

総社町校 お久しぶりですね

お久しぶりですね。 どうも、総社町校の宮です。 総社町校は全学校で期末テストも終わり、いよいよ冬期講習ですね。  先週は体調を崩してしまい、皆さんにもご迷惑をかけましたが、だいぶ体調も戻ってきました。さて、テストが終わるとテスト返しですね。...
総社町校

総社町校の講師室より

今日は、11月15日。 11月も折り返し地点ですね。さて、月末には期末テストがありますね。日々、自習に来る生徒や、夜間補習に残っていく生徒も増えてきて、いよいよって感じですね。総社町校では明日は、授業日調整のため、通常授業はありません。 し...
総社町校

総社町校 ドラえもんだよね

どうも、総社町校の宮です。みゃーではないです。宮です。にししししwwさて、本日はテスト3週間前ですが、土曜日のテスト対策がありました。 まだ、テストまで時間があるので、なかなか参加できる生徒は少ないかなと思っていましたが、中学三年生を中心に...
総社町校

前橋総社町校 カゼに注意!

お久しぶりです。 総社町校の宮です。最近は寒暖の差が激しい日が多いですね。先生は、早速コタツを出しました。あと、校舎のストーブも増えてにこにこですね。櫻井先生も言ってましたが、うがい手洗いは必須ですね。バカはカゼを引かないと言いますが、バカ...
総社町校

前橋総社町校 過程って大事だよね

中間テストも終わり、約1週間が経過しましたね。結果の方をみていると、頑張った生徒は100点以上、上がっている生徒もいましたね。彼の努力には感動しました。また、中学1年生は平均点が下がってきてますね。ある、中学校では平均点が40点代のテストも...
トップへ戻る