東振ゼミナールからのお知らせ

総社町校

<総社町校>入試情報説明会にご参加ありがとうございました

本日はお忙しい中、入試情報説明会にご参加くださいましてありがとうございました。生徒個別の状況に合わせたお話は、引き続き三者面談でより詳細にお伝えしていきます。本日の資料は、今後大切に保管いただき、期末テスト後~私立直前、私立合格発表後~公立...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 私立高校入試説明会でした

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校「メガネがキラーン」がトレードマークの教室長佐藤です!本日倉賀野校では中学2・3年生の保護者向けの「私立高校入試説明会」でした。群馬県内の公立校の定員削減の話からはじまり。。。次年度入試だけ...
総社町校

<総社町校>漢検の検定日

今日は漢字検定の検定日でした。覚えたはずの漢字・・・思い出せなくて書いては消し書いては消している生徒を見ると、授業ではないので手助けしてあげることができないから、とても切なくなります。心の中で応援しつつ、最終的に書いた字が正解であることを祈...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ カウントダウン。。。

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校「メガネがキラーン」がトレードマークの教室長佐藤です!さて本日、9月からはじまった中3生の「土曜特別講座(基礎編)」全5回が終了しました。これが終わると、次はいよいよ「受験編」です!!毎年の...
総社町校

<総社町校>中3私立マーク式プレテストを実施しました

今日は即位礼正殿の儀を見た後、中3の私立高校のマーク式入試を想定したプレテストを実施しました。マーク式の入試(特に数学)を実際に受けて、マークの方法や選択肢の多さ、私立特有の癖のある問題に問題数の多さなど、これからの私立へ向けての勉強の大き...
総社町校

<総社町校>今週のスケジュールにご注意を

総社町校の今週のスケジュールは変則的ですのでご注意ください。22日(火)中3私立高校マーク式プレテスト&合格判定&志望校判定(14:30~21:00)テストを受験しない生徒、中1・中2.高校生は同じ時間で自習OKです。23日(水)終日休校で...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 明日は即位礼のため

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校「メガネがキラーン」がトレードマークの教室長佐藤です!さて、明日は新天皇の即位を内外にお知らせする「即位礼」の実施日です。全国的に祝日です!!なので塾もお休みです!!倉賀野校はお休みですので...
総社町校

<総社町校>今日は数検受験日です

今日は数検受験日です。高校生も中3生も、直前まで過去問集や問題集で必死にがんばっていました。中学生にとっての3級も、高校生にとってはほぼ数ⅠAに該当する準2級もチャレンジ内容になるので、取れる問題をしっかり拾って、一次試験も二次試験もみんな...
総社町校

<総社町校>私立高校マーク式プレテスト

10月22日(火)は、14:30~21:00で私立高校のマーク式プレテストを実施します。本番同様制服着用で、試験終了後には直ぐに自己採点し、合否・合格ランク出しまで行います。入試問題の難易度とマーク式の入試を経験し、私立の合格ランク判定を一...
総社町校

<総社町校>土曜特別の課題提出日

9月~10月に土曜日に実施中の土曜特別講座ですが、受講者には毎回提出課題を出ています。先週「英語」の提出日がありましたが、みなしっかりとやってきてくれました。今週は「数学」の課題提出日です。既に半数以上の生徒が終わらせて提出してくれています...
トップへ戻る