東振ゼミナールからのお知らせ

倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ すごいなと思うこと

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校「メガネがキラーン」がトレードマークの教室長佐藤です!さて、倉賀野校には7月頃からほぼ毎日欠かさず自習に来る中3の女の子がいます。この頃は、「勉強するの苦にならないから~」って、言ってくれる...
総社町校

<総社町校>数学検定、今週末です

数検は、今週の土曜日が受験日です。過去問などビシバシやっている頃だと思いますので、その調子でどんどん問題に取り組みましょう。過去問をやって分からないものは遠慮なく先生に質問してください。試健後半の二次試験では電卓が使えますので、受験者は電卓...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 台風が過ぎて

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校教室長の佐藤です。台風19号が広範な地域に爪痕を残して行きました。河川の氾濫が、これほど多くの場所で大規模に発生したことは、少なくとも僕の記憶の中にはないことだと思います。僕は藤岡市の神流小...
総社町校

<総社町校>総社町校は無事です

昨日は利根川が氾濫寸前になり、スマホでは避難勧告がこまめに出続け、町内の公共スピーカーからは避難勧告の放送が鳴りまくっていました。貴重品や着替え&靴などをまとめていつでも避難できる準備をしたまま・・・避難場所を確認しつつ・・・寝ました。起き...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 台風にご注意を!10/12(土)はお休みです。

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校「メガネがキラーン」がトレードマークの教室長佐藤です!本日(10/12(土))は台風19号通過に伴い、予定していた中3生の「統一テスト」を延期とさせていただきます。10/14(月・祝)の13...
総社町校

<総社町校>明日に備えよう

今日は珍しくというか奇跡的に自習が0名です。明日に備えていたり、念のため今日から不要な外出を避けているのかな。よい心がけだと思います。先生たちも今日は急いで帰って、台風に備えます。お風呂に水張ったり、空きボトルに水をため込んだり、充電したり...
総社町校

<総社町校>12日の土曜日は休校です

台風19号のニュースを見るたびに怖くなりますね・・・。台風が通過する12日は終日休校です。自習もできません。前橋まつりもありませんので、生徒は外に出ずに、家で朝から晩まで勉強しましょう。特に中3生で、土曜特別の課題をまだ提出していない生徒は...
総社町校

<総社町校>台風19号(12日土曜日)の対応について

台風19号が接近してきました。予報では、12日の午後が関東地方のピークのようですので、12日(土)に予定していた「中3統一テスト」と「中1・中2中間振りかえり英数」は、下記の通り、時間はそのままで13日(日)に変更とし、12日(土)は終日休...
総社町校

<総社町校>中1・中2中間テストふりかえり特訓

今週の土曜日は、元総社中&前六中の「中1・中2中間テストふりかえり特訓」(14:00~19:00)です。配布された模範回答でテストの直しをして・・・本当にそれでマスターできた? 本当にできるようになるには、類題を解答を見ずに何問もやってみて...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ チャンスは準備された心に降り立つ

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校「メガネがキラーン」がトレードマークの教室長佐藤です!さて、表題の言葉はフランスの細菌学者パスツールのものですが、最近では『 ハイキュー 』でも使われてたので、そちらでなじみのある方もいるか...
トップへ戻る