東振ゼミナールからのお知らせ

総社町校

<総社町校>脳トレ その2

世の中脳トレブームですね。休み時間に小学生たちに高難度のなぞなぞを挑まれて、休み時間だけでは閃かず・・・頭が固くなったなと思う今日この頃です。そんな訳で、先生から生徒たちに出した脳トレ問題です。次の3つの規則から、暗号を解読しよう。1 ÷ ...
総社町校

<総社町校>中学校のテスト過去問を整理

来る中間テストに向けて、ちょっと乱雑になっていた各中学校の過去問を使いやすいように整理しなおしました。きれいになるとすがすがしい気持ちになります。2週間後には、この過去問たちがみんなのために活躍します!! 過去問対策までの間に、教科書をしっ...
総社町校

<総社町校>総社町校の丸山です

今更ですが、総社町校の新教室長 丸山です。こんな感じでイラストが出来上がりました。4月から総社町校の様々な改革を行っております。三者面談でお越しの保護者の皆様から、ずいぶん雰囲気変わりましたね、と口々におっしゃっていただいていますので、これ...
群馬町校

【高崎群馬町校】受験に向けて・・

皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。2学期始まると、中3生でなかだるみをする生徒が出てきます。だれが、ではなく経験上の話です<m(__)m>合唱コンクール等の行事、人間関係、原因は様々です。そこで、流されず自分を保って勉強できるかどうかが...
総社町校

<総社町校>英検の申込締切、今週末です

高崎の新学期を迎えました。と、思ったら今日が始業式の群馬中央中は中間テストまであと3週間! テストに備えて、計画を立てましょう。英検の申込は今週の土曜日(9/7)までです。実施日の10月5日(土)は、中間テスト直後でなかなか勉強しにくい日程...
総社町校

<総社町校>ボーっと生きてんじゃねーよ!

生徒と話をしていると、勉強とは関係ない雑学的なことでふとした疑問を感じることがあります。例えば今日は、授業後の休み時間にパトカーのサイレンが聞こえたので、何気なくブラインドを上げて外を見てみたら・・・窓に蛾のような虫が複数・・・。そこである...
総社町校

<総社町校>公立高校も新学期

公立高校も続々と新学期を迎えています。と、同時に実力テストも始まっています。夏の課題を頑張った成果を発揮してくださいねっ!テスト問題(自分の答案)と成績表が出たら、二者面談をしますので、ちゃんと持ってきてしっかりと先生に見せるように・・・も...
総社町校

<総社町校>中間テスト対策、始ります

前橋では新学期が始まったばかり、高崎ではまだ夏休み中ですが、現在生徒たちに中間テスト対策の案内を行っています。テスト日が早い中学校では、中間テストまでもう1か月を切りました。9月の土曜・日曜・祝日はワーク・過去問・追加プリントなど、テスト対...
総社町校

<総社町校>自習が一気に増えた!

前橋の小中学校は2学期を迎えました。そして、自習室の利用者が1学期の倍に増えました。中3受験生に気合いと、始業式直前の高校生の課題追い込みの気合いを感じます。一過性で終わらずに継続していきましょう。勉強時間中に無駄話をしないのであれば、学校...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ しばらくは新校舎ネタで!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です。夏休みも終わったところや、あと少しのところと、いよいよ8月も終わりに近づいています。いえいえ、終わりというよりも「2学期のはじまり」ですね。この場合。みなさん、夏休みを存...
トップへ戻る