群馬町校2019.07.22群馬町校【高崎群馬町校】心機一転 皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。今日から心機一転、夏期講習会です。群馬町校もスリッパをイメチェン(新しく替えただけw)し、皆さんをお待ちしています。さて皆さん、通知表の結果はどうでしたでしょうか?4でした、5でした!これを聞くとテンシ...
倉賀野校2019.07.20倉賀野校≪倉賀野校≫ 点数を気にするということ いつもありがとうございます。倉賀野校の佐藤です!!今日は夏休みに入ったこともありますが、夏期講習会前に確認の意味合いを兼ねて、「中1・2の夏の統一テスト」を実施しました!およそ学年の1/3の生徒がテストに挑みました!とくに中学2年生は、現段...
総社町校2019.07.19総社町校<総社町校>ついに終業式! 今日は終業式ですね。夏休みに突入です。通知表と夏休みの宿題・・・楽しいことばかりではなさそうですが、夏休みは何だかうきうきしますね。さて、夏休みの宿題で困りそうなみなさん、通知表が・・・というみなさん、塾に来ましょう。自習ですよ自習! 分か...
お知らせ2019.07.18お知らせ総社町校<総社町校>英検二次試験の成績表 7月7日に受検した英検二次試験の成績表が届きました。3級を受けた中学3年生は、みごと全員合格です!! やったー。インターネット発表で合否だけは各自確認していると思うので、授業日に成績表+合格証書を渡します。部活の都合で受けられなかった生徒は...
倉賀野校2019.07.17倉賀野校≪倉賀野校≫ 「カコ問解こう会」でした! いつもありがとうございます。倉賀野校の佐藤です!今日は夏休み寸前の「授業なし日」。ということで、校舎では中3生を対象とした「入試カコ問解こう会」を実施しました!過去問集の使い方、今できること、やらなければならないこと。。。そして実際に、過去...
荒牧校2019.07.17荒牧校【前橋荒牧校】 「わからなくなってから」ではなく「わからなくならないように」 夏期講習ももうすぐとなったこの時期受験に向けて・・・1学期をふりかえって・・・英検に備えて・・・などなど自習に来る生徒が増えます。(部活も忙しい中がんばる!)もちろん受験生がもっとも多くの時間をかけて勉強しているわけですがその中で学習に対す...
群馬町校2019.07.16群馬町校【高崎群馬町校】英検の結果が出ました 皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。今日、英検2次試験の結果が出ました。2級、3級(準2級は受験者なし)全員、合格しました朝、確認して、一番うれしかったニュースでした。第2回10月に向けては、8月(夏期講習中)から英検対策をやります。2か...
群馬町校2019.07.15群馬町校【高崎群馬町校】晴れない・・ 皆さんこんにちは群馬町校の櫻井です。タイトルの通り、最近梅雨とはいえ梅雨の晴れ間もみない日が続いていますね。しかも、寒い・・行きつけの病院で聞いたのですが、夏のほうが感染症は少ないですが、自律神経は乱れやすいらしいです。おまけに気温が低い、...
倉賀野校2019.07.15倉賀野校≪ 倉賀野校 ≫ 明後日は「中3 カコ問解こう会」!! いつもありがとうございます。高崎倉賀野校の佐藤です!!いよいよ本屋さんの店頭に「公立高校の過去問題集」が並ぶようになりました!過去問集を、どう使いこなして行くか。。。これが夏の課題でもあります。まかり間違っても机の肥やしにしてはいけません。...
荒牧校2019.07.13荒牧校【前橋荒牧校】 高校生の進路相談会を実施しました。 現在、日本の大学の数は「768」あります。その中から選んで進学先を決めるわけですがすべての大学の情報を知ったうえで進路を決めるのは不可能に近いのではないでしょうか。ですから、将来の夢や就きたい職業、だいたいどの地方の中から探すか、国公立か私...