お知らせ2019.04.06お知らせ本日は《中3合格出陣式》です! いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校の佐藤です。今日は、東振ゼミナールグループ合同の《中3合格出陣式》を17時から実施します!場所は「ビエント高崎」602号室です!いよいよ、新年度。中3生は受験モードに突入です!そのスイッチを...
倉賀野校2019.04.05倉賀野校≪ 高崎倉賀野校 ≫ 静かな1日(比較的) いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校の佐藤です!!昨日まで春期講習会でにぎやかでした!でも今日は、通常授業のない日なので静かです。。。とは言え、「16時30分開室ですよ~。」と言っておいたら、その時間直後に5人ほど自習に訪れ、...
荒牧校2019.04.04荒牧校【前橋荒牧校】新中3生のための「受験スタートダッシュ」開催! 4月になり、新たに多くの皆さんが受験生としてのスタートを切りました。前橋荒牧校では4月13日(土)と20日(土)の2日間を使い中3生対象の「受験スタートダッシュ」 を開催いたします。※申込み方法は↓に記載してあります。1学期は部活動の春季大...
倉賀野校2019.04.03倉賀野校≪ 高崎倉賀野校 ≫ 今日も自習室は大賑わい! いつもありがとうございます。高崎倉賀野校の佐藤です!先日のブログで新入塾の生徒がさっそく自習室を使ってくれているなんて話を書きましたが。。。「B日程開始とともに・・・」春休みも終盤、課題を片付ける生徒たちで今日も自習室は大賑わいでした!「家...
荒牧校2019.04.03荒牧校【前橋荒牧校】もうすぐ新学期 春期講習中で忙しくしていると時間の経過がいつも以上に速く感じられます。もう新学期まで4日なんですね。今年は「令和元年」新しい時代の幕が開きます。新しい時代を担う子どもたちのためにわれわれ大人もがんばりましょう!【前橋荒牧校 今井】
安中中央校2019.04.02安中中央校♪安中中央校♪何もできねぇから、助けてもらうんだ! 人気マンガ&アニメ『ONE PIECE』より、主人公ルフィの言葉です。何もできねぇから、助けてもらうんだおれは剣術を使えねェんだコノヤロー航海術も持ってねェし料理も作れねェしウソもつけねェおれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある((...
倉賀野校2019.04.02倉賀野校≪ 高崎倉賀野校 ≫ ダンボール10襲来! いつもありがとうございます。高崎倉賀野校の佐藤です!昨日のことですが、4月になるとともに校舎にあるものが届きました。。。段ボール10箱・・・。いえいえ、ごめんなさい12箱でした。。。みんな新年度の生徒用テキストです。。。昨日はその山を見て、...
総社町校2019.04.02総社町校【総社町校】元号に興味を持とう みなさんご存じのとおり、新元号が発表になりましたね。日本中がこの話題でうきうきしていることかと思います。中学生(特に中3生)は、この機に元号を意識してみてください。歴史の用語には元号がよく出てきます。せっかくの機会ですから、「元号」をテーマ...
倉賀野校2019.04.01倉賀野校≪ 高崎倉賀野校 ≫ B日程開始とともに・・・ いつもありがとうございます。高崎倉賀野校の佐藤です。さて、本日から春期講習会はB日程がはじまりました!その準備もあり、早めに教室を開け、掃除などしながらラジオを聞いていると・・・。「新元号はレイワ・・・。年齢のレイと平和のワです。」というア...
群馬町校2019.04.01群馬町校【高崎群馬町校】新元号発表! 春期講習会B日程スタート 皆さん、こんにちは群馬町校の櫻井です。今日は、4月1日新年度のスタートで、新元号の発表ですね。新元号は・・・「平成」もちろん、違います。。エイプリルフールなので失礼いたしました。新元号は・・「令和」になりました。心機一転、今日最初の日常会話...