お知らせ2018.02.03お知らせ中3冬合宿がはじまりました! 高崎倉賀野校の佐藤です!いよいよ中3の冬合宿がはじまりました!すでに開始から6時間が過ぎました。吉井牛伏に舞台を移してそれぞれが気持ちを一つにして勉強に打ち込んでいます!まだまだこれから!さぁ、気持ちを込めよう‼
群馬町校2018.02.01群馬町校【高崎群馬町校】2月は未来への礎 皆さん、こんにちは東振群馬町校の櫻井です。さて、突拍子もないタイトルですが・・・受験を控えている3年生、期末テストを控えている中学1、2年生と高校生がいて・・・さらにあとひと月すると卒業してこれからに向かって出発していく、一番あっという間に...
安中中央校2018.01.29安中中央校♪安中中央校♪中1に戻りたい🕔🕓🕒🕑🕐 「中1の最初にもどってやり直したい」最近、中3受験生が授業後にポロッと漏らした言葉です。さらに「今ならもっと点を取れるし、遅刻もしないし」と続けました。とても嬉しく思いました。行動が全体的に遅れがちだった生徒ですが、時間を守れるようになり、...
荒牧校2018.01.25荒牧校【前橋荒牧校】White Presents for Aramaki’s 当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。今週は雪で始まりましたね。しかも、珍しく積もるほど降りました。通学や通塾などに影響があったとは思いますが、そこは例によって「Positive Thinking」でいきましょう。天から舞い降りる...
倉賀野校2018.01.22倉賀野校≪ 高崎倉賀野校 ≫ 4年ぶりの大雪 いつもありがとうございます。高崎倉賀野校の佐藤です!昼ごろから降り出した雪が、19時過ぎにはこんな感じに。。。通塾の安全を考えて倉賀野校は本日は休講としましたが。。。あらためて、これを22時まで待っていたらと思うとぞっとします。。。受験期で...
安中中央校2018.01.21安中中央校♪安中中央校♪ 日々の洗濯は大変です⤵ 洗濯はできますか❓❓・・・・は?何言ってるの?当たり前でしょ?という人も多いと思います。洗濯機に放り込む↓乾いた洗濯物を整理する↓洗濯したものを干す難しいことのない、シンプルな作業です。できない人はいませんよね?限りなく100%に近い人がで...
荒牧校2018.01.16荒牧校【前橋荒牧校】20日(土)は英検受験日です。 早いものでもう英検が目の前までやってきました。校舎では高3・中3の受験生と英検の受験生とが自習室の座席確保をめぐって静かなる闘いを連日繰り広げてます。正念場・・・。どちらも頑張れ!【前橋荒牧校 今井】
群馬町校2018.01.15群馬町校【高崎群馬町校】結果のとらえ方 皆さん、こんばんはセンター試験当日、1歳老けました高崎群馬町校の教室長です。今だんだんと私立入試の結果が帰ってきています。同じ結果でもとらえ方は様々で、悔しがる生徒もいれば喜ぶ生徒もいます。ただ、みんなに同じように話したのは・・・「結果はし...
安中中央校2018.01.12安中中央校♪安中中央校♪前橋育英高校サッカーおめでとう! 全国高校サッカー初優勝前橋育英高校が快挙を成し遂げました身近な人が活躍するのは、やはり嬉しいものですね。「将来活躍してほしい、努力できる人になってほしい」いつも願っていることです。塾講師として、「生徒たちに勉強を教えたい」というのは当たり前...
群馬町校2018.01.09群馬町校【高崎群馬町校】私立入試真っ只中!! 皆さん、こんにちは東振ゼミナール高崎群馬町校の櫻井です。今、3年生は私立入試真っ只中!みんな、頑張って私立入試を受験していっています僕も朝から農二、商大附・・・といってきてみんな思ったよりも緊張していなそうで安心しました(笑)全部の学校には...