東振ゼミナールからのお知らせ

荒牧校

【荒牧校】期末テスト終了しました。でも次の準備を!

いつもありがとうございます。東振ゼミナールの今井です。 長かった期末テストも終わり、いよいよ新学期に向けてといった状況になってきました。 来年度から「新高校入試」が始まりますので、新中3生は早めの受験対応が必要となります。 期末が終わ...
中居校

後期目前、日曜も追い込み

中居校は昨日の日曜日も3年生が勉強に来ました。 数学や理科が心配な生徒が多いです。難しいですからね。 でもあと少しです。最後まで頑張ろう!
お知らせ

3校合同「 選抜特訓 」でした

2月26日(日) 東振ゼミナール倉賀野校、 同じく安中中央校、 そして ステップ個別指導学院北高崎駅前校の 3校合同で 公立高校後期入試に向けた 「 選抜特訓 」を実施しました。 上位校を目指す生徒 7人を集めてのものでした...
安中中央校

【安中中央校】駐車場に関してのお願い

いつも大変お世話になっております。東振ゼミナール安中中央校の櫻井です。 これからの時期は体験や春期講習会申込に多くの方がいらっしゃると思います。初めて当校にいらっしゃる方へのお願いです。 ミサワテラス第二駐車場(安中市役所裏)に関してです...
総社町校

【総社町校】公立高校後期入試に向けて

いつもありがとうございます。東振ゼミナールの今井です。 公立高校後期選抜まで、あと2週間となりました。 今日は群馬県入試の「社会科」について少し話したいと思います。 群馬県公立高校後期入試での社会科の特徴としてよく言われるのが、 「...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 前期入試結果と「春のおさそい」です!

いつもありがとうございます。 東振ゼミナール倉賀野校教室長の佐藤です。   公立高校の 前期入試の結果発表がありました。 上位校の前期入試は、 なかなか結果が読めませんね。。。 とはいえ、 もともと「...
荒牧校

【荒牧校】前期入試結果で思うこと

いつもありがとうございます。東振ゼミナールの今井です。 最後の公立高校前期選抜結果が本日出まして、 今年は昨年を大きく上回り、数多くの生徒たちが前期合格を勝ち取りました。 来る日も来る日も黙々と入試に向けて頑張っていたのを知っているの...
群馬町校

<群馬町校>公立前期合格発表……!!

皆さん、こんにちは 群馬町校の小川です 本日は、公立前期試験の合格発表の日でしたね 私も今日という日ばかりは、朝の十時前から携帯の前に張り付いて、結果の発表をまだかまだかと待ち構えていました 果たして、その結果は…………。 ...
安中中央校

【安中中央校】期末テストなう

いつも大変お世話になっております。東振ゼミナール安中中央校の櫻井です。 本日より、安中市内の中1・中2生は期末テストが始まったところかと思います。土日のテスト対策や、授業後の夜間補習でみんな頑張っているところです。 また明日は公立高校前...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 「春期講習」受付開始です!

いつもありがとうございます。 東振ゼミナール倉賀野校教室長の佐藤です。   塾では 「春期講習」の申込受付を開始しました。 詳細はトップページからご覧いただけます。 また、 事前にご相談も受け付けて...
トップへ戻る