東振ゼミナールからのお知らせ

倉賀野校

≪倉賀野校≫ 「理科実験教室」は楽しいですね!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 本日は「理科実験教室」の日。「かたまる水でなに作ろう」を表題にしましたが、いわゆるスライム作りにみんなで取り組みました。なかなかカラフルな仕上がりになりました。木工用ボ...
お知らせ

【トウシン事務局より】中3生、高校生対象年末特訓の開催に関するお知らせ②

【トウシン事務局より】平素より大変お世話になっております。12月29日に高校生対象、30日に中3生対象で行う予定の年末特訓の開催についてお知らせいたします。12月16日現在、どちらも告知通り行う予定です。感染症対策を万全に実施をいたします。...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 「冬期講習会」受付中です!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 塾では、冬期講習会の申込受付中です!「普段、家だと勉強しない」なんてお子さまも、環境が変われば、まわりに引き上げられることもあります。まずは、「勉強しかすることがない」...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 理科実験教室のお知らせ

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 本日はお知らせです!東振ゼミナール倉賀野校では12/17(土)の16時から17時30分の予定で理科実験教室「かたまる水でなに作ろう!」を実施いたします。小学4年生くらい...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ QUREO授業日でした

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 今日はQUREO(キュレオ)プログラミング教室の授業日でした。慣れてくると本当にみんな黙々と進めるようになるので、・・・・・・・・・・・・。沈黙が続きます。。。1時間な...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 土曜特別講座でした!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 今日は中3生の「土曜特別講座(受験編)」の実施日でした。入試に向けての特別講座。私立入試を目前に控えたこの時期ですから、みんな本当に良く取り組んでくれていました。とは言...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 検定合格続々!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 本日ウェブ上で英検と漢検の合格発表があり、英検の2次に進んだ生徒は、1人だけ残念な結果になりましたが、その他の15人は全員合格となりました。中3の準2級合格者が今回は4...
総社町校

<総社町校>今週も午後のオープンルームやってます

高校生や、前六中・群馬中央中などの期末テストも始まりました。 テスト期間中は、お昼過ぎでの放課になりますので、みながテスト勉強に励めるように、お昼から教室を開けています。 先週も書きましたが、 ・分からない問題をすぐに先生に質問できる...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 模様替え

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 新校舎になってから、2階の道路側の貼物は「東振ゼミナール」の名前だけで通してきたのですが、ついに方針転換。大きく「冬期講習」と出してみました。まぁ、1階が使えるようにな...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 冬期講習会申込受付中!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 塾では、冬期講習会の申込受付を開始いたしました。「普段、家だと勉強しない」なんてお子さまも、環境が変われば、まわりに引き上げられることもあります。まずは、勉強しかするこ...
トップへ戻る