東振ゼミナールからのお知らせ

総社町校

<総社町校>志願先変更&後期最終倍率

今日は、公立高校の志願先変更日でした。 変更した結果の最終倍率は、明日の12:00に、群馬県教育委員会のHPで発表されます。 定員割れの渋川高校、倍率1.00だった前橋商業、毎年倍率の高い高経大附属・高崎北・前橋南、今年はやや高めの市立前橋...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 「新中1体験授業会②」のご案内

いつもありがとうございます。 東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 倉賀野校では 小学6年生を対象とした 総合クラスの無料「体験授業会」を 3月中に予定しております。 第1回の3月11日(土)...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 「公立後期直前講座①」でした!

いつもありがとうございます。 東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 今日は 中3の公立高校後期入試に挑む生徒たちの 「後期直前講座①」の実施日でした。 5教科フルコースの特別講座ではありましたが、...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 「新中1体験授業会①」のご案内

いつもありがとうございます。 東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 倉賀野校では 小学6年生を対象とした 総合クラスの「体験授業会①」を 3月11日(土)の19時より予定しております。 ...
総社町校

<総社町校>明日はいよいよ前期合格内定の発表です

明日はいよいよ、高校入試で前期選抜の合格内定発表です。 公立高校に通う高校生は、今日は休校でお休みでした。期末考査の課題が捗ったことと思います。 さて、中3生たちもそわそわしていますが、各高校倍率も高いですので、後期選抜にて実力で合格する...
総社町校

<総社町校>副教科(実技教科)のプリントもあるよ!

期末テストの勉強や、期末対策など生徒も先生も気合いがノってきています。 今はまだ5教科中心にワークなどの課題に取り組んでいると思いますが、テスト日直前になると、保体・音楽・美術・技家などの副教科にも目が向くと思います。 教室には、副教科の問...
総社町校

<総社町校>証明添削特訓中

数学の図形証明は一人では勉強できるものではありません。 模範解答とそっくりということは珍しいでしょうし、だからこそ自分のはOKなのか・・・ダメなのだとしたらどこがどうダメなのか、どう書けば良かったのか・・・などなど、分からないですよね そ...
倉賀野校

≪倉賀野校≫ 春はまだかとたずねてみれば

いつもありがとうございます。 東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です! 立春を過ぎ、 暦の上では春になりました。 でも、 まだまだ寒い日が続きます。 二度寝がたまらなく素敵に思え、 ついつい寝過ごし...
八幡・豊岡校

【高崎八幡豊岡校】

今日から始まりました。期末テスト対策!コロナも警戒して時間をいつもよりしぼってみましたが、そのぶん生徒の集中は高め!です。これから2月23日までのすべての土曜日・日曜日・祝日で午前10時からやってますので興味のある生徒・保護者の皆様よかった...
総社町校

<総社町校>前期選抜に向けて面接練習

週明けての火曜日には前期選抜の試験日が待っています。 受験生たちは、今日も勉強にいそしみつつ、面接練習も頑張りました。 目が泳いでしまったりと、細かな所作を気にする生徒が多いのが気になります。 緊張するのは当然で、面接感もその点は折り込...
トップへ戻る