東振ゼミナールからのお知らせ

倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 「数学検定」受付開始!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です!    いつもの出かたではじまりましたが、本日は倉賀野校の佐藤先生ではなく、トウシングループの「数学検定」担当者として、検定の告知をさせていただきます! 「東振ゼミナール...
群馬町校

<群馬町校>数検・漢検受検者募集中!!

皆さん、こんばんは。群馬町校の小川です。群馬町校をはじめとした東振ゼミナール各校舎では現在、数検・漢検の受検者を募集中です!!(まだ4/24(土)まではギリギリ英検も間に合いますよ……!!)勉強は、闇雲に取り組むよりも、何か一つコレと決めた...
総社町校

<総社町校>高1数学 ピンポイント対策講座

今週の土曜日から、高1数学の難単元のピンポイント対策講座を行います。 まだ本格的な授業が始まったばかりとは思いますが、 このあと5月に習う数Ⅰ最初の難所「絶対値の計算、絶対値方程式・絶対値不等式」の 集中的に対策授業を行います。 普通にし...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 新年度生募集中!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です!    4月も折り返しとなりました。今年度の通常授業が始まって1週間が経ち、徐々に新たに仲間になった生徒も教室に打ち解けてきたようです。 新年度、やはりこの時期は新中学1...
総社町校

<総社町校>久々のストーブ

今夜は少し寒く、生徒たちの様子を見ながら久々にストーブを入れました。 灯油が少し残っているので、今のうちに使い切りたかったので、丁度よかったです。 明日からの雨でまた冷えそうなので、この週末で灯油をきれいに使い切りたいと思います。 暖かく...
群馬町校

<群馬町校>自習室を活用しよう!!

皆さん、こんばんは群馬町校の小川です。東振ゼミナールでは各校舎、平日と土曜日に自習室を開放しています。(詳しくは各校舎の予定表をご参考下さい。)新年度になり、新しい仲間たちも各校舎に加わった今、改めて自習室の存在を周知させていただければと思...
総社町校

<総社町校>確認テストの結果を掲示します

中学生は、総合クラス(集団クラス)も個別クラスも、 毎回の授業で理解度確認テストを行っています。 そのテスト結果を各教室または廊下に掲示しています。 個人情報のためさすがに写真等は載せられませんが、 保護者の皆様も、面談などでお越しの際に...
倉賀野校

≪ 倉賀野校 ≫ 3大検定にチャレンジしよう!

いつもありがとうございます。東振ゼミナール倉賀野校、教室長の佐藤です!     東振ゼミナールでは「英検」・「漢検」・「数検」の3大検定を年3回ずつ実施しています。 今年の初回は、「英検」…5月29日(土)「漢検」…6月26日(土)「数検」...
群馬町校

<群馬町校>寒暖差に気を付けよう!!

皆さん、こんにちは。群馬町校の小川です。最近、暑くなったり、急に冷え込んだりで寒暖差が大きくなっています。皆さん、体調にはくれぐれも気を付けて下さい。「コンディションを整える」のも、「実力の内」ですよ。まだまだ新三年生にとっては先の話かもし...
総社町校

<総社町校>学校の年間行事予定表をお持ちください!

学校の新学期が始まり、もうすぐ一週間です。 そろそろ、学校の「年間行事予定表」が配布され始めているかと思います。 各中学校・各高校の行事予定、特にテスト日程の確認のため、 「年間行事予定表」をお持ちくださいますよう、お願いしております。 ...
トップへ戻る