前橋、塾、荒牧、関根、南橘中、鎌倉中、附属中、吉岡中、古巻中、北橘中、渋高、渋女、市立前橋、学習塾、集団、個別、英検、漢検、数検、中間テスト、期末テスト、伸びる、やる気になる

東振ゼミナールからのお知らせ

荒牧校

【前橋荒牧校】「2週間体験」をしてみませんか?

いつもありがとうございます。東振ゼミナールの今井です。 期末テストにむけて、より塾の感触をつかめるよう、 期末テストまでの期間で「2週間体験生」を募集いたします。 詳細は校舎までお問い合わせください。 前橋荒牧校 027(2...
お知らせ

【前橋荒牧校】6/1(土)前橋地区の英検会場はこちらです。

いつもありがとうございます。 東振ゼミナールの今井です。 6/1(土)は第1回英検の試験日となっております。 中間テストや修学旅行、文化祭、部活動の大会など、 英検以外にもイベントが多い時期ですが、今や英検を取得しておくことで 大...
荒牧校

【前橋荒牧校】定期テストスケジュールにご注意ください!

いつもありがとうございます。 東振の今井です。 前橋地区でも1学期の中間テストを実施しない中学校が増え、 期末テストだけで1学期の成績を出す形になりました。 そしてもう一つ大きな変化が、部活動の夏の大会が早めに始まるようになった...
お知らせ

【前橋荒牧校】1学期中間テストが・・・

いつもありがとうございます。 東振の今井です。 前橋地区でも1学期中間テストがない中学校が増えてきました。 生徒たちの中には、「やったー!」と大喜びしている様子も見られましたが、 実はこれ、大変です!!! 期末テストの「範囲が...
荒牧校

【前橋荒牧校】前橋地区はもうすぐ中間テストがあります。

新学期がスタートしました! 東振ゼミナールの今井です。 新しい生活が始まったばかりですが、 高校生はもちろん、前橋地区の中学生は多くの学校で中間テストが実施されます。 (実施されないところもあるようです) あと2週間ちょっと...
荒牧校

【前橋荒牧校】卒業祝賀会を終えて・・・

いつもありがとうございます。東振ゼミナールの今井です。 3/16(土)中3生の卒業祝賀会を行いました。 卒業といっても、あくまで中学校の話で、多くの生徒は高校生でも通塾してくれます。 本当にありがたい限りです。 教室長今井 高...
荒牧校

【前橋荒牧校】続“自習室利用”のすすめ

いつもありがとうございます。東振ゼミナールの今井です。 日頃の学習習慣サポートのため、開校日は自習室を開放中です。 学習は習慣化させることが大切ですので、毎日利用してください!!
荒牧校

【前橋荒牧校】新年度生募集中!「学習習慣は自習室利用で」

3月になり、気持ちを新たに新年度がスタートしました! みなさんの学習習慣作りをサポートするため、連日自習スペースを整備してお待ちしてます。 「学習は習慣化させること」が必要です。 授業だけではなく、校舎へ一日でも多く足を運んでください...
荒牧校

【前橋荒牧校】入試面接の極意とは?

いつもありがとうございます。東振の今井です。 明日、公立高校入試2日目「面接」が行われます。 入室の流れから始まり、着席、質疑応答、そして退室まで、 何度も何度も練習しました。 でもこれはあくまで慣れることが目的で ノック...
荒牧校

【前橋荒牧校】入試直前!!あとは・・・

連日の入試直前特訓お疲れさまでした。 できることはやりました。 みんな本当によくがんばってくれました。 あとは・・・祈るだけです。
トップへ戻る